いろんなドラマが生まれたオリンピックがついに閉幕しましたね。
開会式が凄かったけど、一部の不正があったのでちょっぴり残念な気持ちです。
期待された人がメダルを取れなかったら、ブーイングの気持ちもわかりますがオリンピックとは参加することに意義があり、メダルは副賞的なものじゃないでしょうか・・・。
どの国も平和で平等だというのをスポーツで表現しているのに、年々おかしな考えをもっているように感じます。
今回、メダルを取れた、取れなかった関係なくいろんな感動をもらいました。
一番感動したのが、男子400メートルリレーの決勝ですね。
チームの素晴らしさと朝原さんの引退を有終の美を飾ろうと、すばらしいドラマが起きたんですからね!
有力チームの失格など運も重なって、80年ぶりのメダルも獲得したのには本当に感動しました!
大きな事件もなく、無事に過ぎ去った北京オリンピックは大成功だったと思いますね。
次にはロンドンで開催されるようですが、もっともっと地球が平和であってほしいです。
スポンサーサイト